脂性肌こそ高保湿のセラミドでケアをしよう!

脂性肌でお困りの方に忠告!スキンケアを見直そう!

脂性肌セラミド

自分の肌質をちゃんと知っている方は意外と少ないかもしれません。あなたの肌はどのタイプでしょうか?

 

皮脂が過剰に分泌してしまい、テカリやニキビに頭を抱えている方は、自分の肌が脂性肌だと確信してしまっている場合が多いようです。
そのため、洗顔料や基礎化粧品はオイリー対策用につくられたものを選び、できるだけ皮脂を除去するように日夜努力を重ねている方もいるかと思います。

 

しかし、あなたの肌は本当に脂性肌なのでしょうか?

 

皮脂が多いからといって、すぐに自分の肌が脂性肌だと決めつけてしまう前に、皮脂分泌が多い原因をしっかりと見極める必要があります。

 

勘違いスキンケアを繰り返していると、ますますオイリーになってしまい逆効果になる可能性もあります。今一度自分の肌と向き合って、皮脂の過剰分泌がなぜ起こるのかをきちんと知っておきましょう!

 

皮脂の原因は実は乾燥にあるかも?

脂性肌セラミド

そもそも皮脂が分泌するのはなぜなのでしょうか。
皮脂が分泌すると肌の表面に皮脂膜と呼ばれる膜ができます。これは肌を外部からの雑菌等によるダメージから守るバリア機能の働きをしています。

 

バリア機能を正常に保てていれば肌はみずみずしく美しい状態になっていきます。しかし、年齢を重ねていくにつれてこのバリア機能は弱まってしまう傾向にあります。

 

それは、肌の奥にある保湿成分が減少し、乾燥してしまうからなのです。乾燥すればするほど皮脂は肌を守ろうとして分泌し続けます。

 

つまり、皮脂の過剰分泌は根本的には乾燥が原因である可能性があるといえるのです。

 

この根本的な原因を知らずに、“皮脂量が多い=オイリー肌”と思いこんでますます乾燥を引き起こすケアを続けていくと、せっかくケアしているのに肌質が全く治らないと嘆く結果になるかもしれません。

 

乾燥から肌を守る救世主「セラミド」

肌内部が乾燥する、いわゆるインナードライの肌は、保湿することが何よりも先決です。

 

ではどんな化粧品を使ってケアすればよいのでしょうか?

 

皮脂の量を正常に戻すために必要なことは、保湿成分で水分補給してあげることと肌本来のバリア機能を高めてあげることです。

 

そのために一役かってくれるのが、高保湿成分の「セラミド」です。セラミドは肌への浸透力が高く、保湿効果に優れた、インナードライの救世主です。

 

セラミドは肌を構成する成分の一つで、非常に多くの水分を抱え込むことができます。バリア機能が低下して乾燥してしまった肌は、このセラミドも減少してしまった肌です。

 

ですので、セラミドが配合されたスキンケア商品を選べば肌に水分を与え、バリア機能を回復させることが期待できるのです。

 

さいごに

皮脂でベタベタ・ギトギトになってしまった肌は印象を悪くし、自分の気分まで落ち込ませてしまう厄介な存在ですよね。

 

自分のスキンケアが間違っていないか再確認してみてください。乾燥が原因でオイリーになっている場合は、保湿力の高いセラミドでケアをしてあげましょう。
美肌を目指すために、一日でもはやく適切なケアを始めましょう!

 

脂性肌に良い美容成分をしっかり配合しているオールインワンゲル

 

⇒脂性肌が選ぶオールインワンゲル|高評価3選

 

 

悩み別オールインワンゲル

しみオールインワンゲル

アンチエイジングオールインワンゲル

毛穴の開きオールインワンゲル

ニキビ予防オールインワンゲル

年代別オールインワンゲルランキング